健康と美容のニュースなら健康美容EXPOニュース

「肌のたるみ」研究で海藻エキスの一種がエラスチン線維形成促進を確認/ロート製薬

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、「再生美容」を重点研究テーマに掲げる研究拠点「ロートリサーチビレッジ京都」において、コラーゲン線維を束ねる重要な役割があり肌のハリ・弾力に不可欠な「エラスチン線維」の”軸”となるたんぱく質、「LTBP-4」(Latent TGF-β Binding Protein 4)に着目した研究を行ってきました。LTBP-4はエラスチン線維を形成するために必須のたんぱく質です。

 本研究の結果、「アスパラゴプシスアルマタエキス(紅藻エキス)」が「LTBP-4」の働きを高め、エラスチン線維形成を促進することを確認しました。尚、この成果は2012年6月23日、第12回日本抗加齢医学会総会(6月22日~24日、パシフィコ横浜(横浜市)において開催)、で発表します。

◎研究の背景
 同社は研究拠点「ロートリサーチビレッジ京都」において「再生美容」を重点研究テーマに掲げ、基礎研究や素材の開発などより川上の研究を強化しています。長年、肌のたるみに着目して研究を行う中で、肌の弾力を支える肌内部の「エラスチン」に着目しました。エラスチンは皮膚では微量しか存在していませんが、体内の弾力性に富む臓器に多くあり、肌の弾力にも欠かせない成分と考えたからです。実際にコラーゲン線維を束ね弾力の元となることが分かり、同社では2006年に世界初のエラスチン産生を高める素材「テトラペプチド-5」を開発した後、エラスチン線維を束ね強くする成分等を見出し、最先端のエラスチン研究を進めてまいりました。

◎「LTBP-4」について
 エラスチン線維の軸となるたんぱく質で、エラスチン繊維を作る際に必須と言われています。また、たるんだひだとなって垂れ下がる余剰皮膚を特徴とする皮膚弛緩症の原因遺伝子の一つであり、体内では弾力性の高い血管壁等に多く発現するたんぱく質です。

◎アスパラゴプシスアルマタエキスについて
 紅藻の一種であるアスパラゴプシスアルマタから抽出したエキスです。化粧品原料として広く使われています。

◎エラスチン線維について
 皮膚の弾力性を保っている線維。真皮の80%近くはコラーゲン線維ですが、コラーゲンそのものは太く固い線維で、鉄骨のように肌の土台を支えています。エラスチン線維は2%程度ですがコラーゲンの間にからみあうように存在し、コラーゲンを支えることで肌の弾力性を保っています。年齢とともにエラスチン線維量は減ることが分かっており、年とともに肌の弾力が衰える原因のひとつとして知られています。線維芽細胞から作られ、エラスチン軸のまわりにトロポエラスチンというエラスチンの卵がつき、太い線維を作っていくことがわかっています。

※リリースの詳細は関連資料をご覧ください

【関連資料】
◎リリースURL/PDF
http://www.rohto.co.jp/comp/news/?n=r120531

◎ロート製薬株式会社:公式サイト
http://www.rohto.co.jp/

2012年05月31日 15:41

関連記事