株式会社ファンケル(本社:横浜市中区、代表取締役社長執行役員:成松義文)ではこのほど、「ファンケル健康食品の安心品質」(FANCL Standard of Quality、略称=FSQ)を制定いたしました。原産地や賞味期限の偽装、農薬の混入など食への不安が高まるなか、「安全」と「信頼」のための8つのポイントをお伝えし、お客様により安心して商品をお使いいただくことを目的としています。「FSQ」は、9月中旬から広告や弊社の情報誌「元気生活」などで告知を開始し、11月からは弊社が販売するサプリメント、青汁、発芽米に順次マークを添付していく予定です。原料からアフターサービスまで、安心の具体的なポイントを提唱することで、健康食品業界の健全な発展にも寄与したいと考えております。
■安心品質のお約束「FSQ」
弊社は「健康食品の価格破壊」を掲げて、94年にサプリメント事業を開始し、価格設定に不透明な部分もあったサプリメントの適正価格の実現に寄与してまいりました。以来15年にわたり、価格メリットだけでなく、機能性や安全性にも徹底したこだわりを求め、業界初の「植物性カプセル」の導入や健康補助食品GMP(製造管理基準)の取得、約3万種類の薬とサプリメントの飲み合わせのご案内を行うSDI窓口の設置、無期限返品保証など、新たな取り組みやサービスを行ってきました。
一方でこの間、食品に関しては原産地や賞味期限の偽装、農薬の混入など消費者を不安にするさまざまな問題が頻発し、食への安心は大きく揺らいでいるのが現状です。また、健康食品に関しても、医薬品的効能効果の標ぼうや誇大広告、成分の安全性問題など特有の問題が頻発した結果、以前に増して消費者から厳しい目が向けられています。
こうした現状を打破し、お客様により安心して健康食品をお摂りいただくため、弊社では「ファンケル健康食品の安心品質」を制定し、これを一般に広く発信していくことにしました。
■「安全」+「信頼」=「安心品質」。8つのポイントを提唱
弊社の定めた「安心品質」は、商品づくりに関わる科学的に裏付けされた「安全」に加え、徹底したアフターサービスを通じた「信頼」の二つのコンセプト、8つのポイントから成り立つものです。
「安全」では(1)原料(2)開発(3)製造(4)検査の各項目で業界トップレベルの厳しい基準を設け、これを遵守しています。一方、「信頼」においても(5)カウンセリング(6)無期限返品保証(7薬との飲み合わせ(8)情報発信(原産地情報の公開など)のアフターサービスを行い、お客様の不安や悩みを取り除く取り組みを行っています。(それぞれの具体的な項目は右下の図をご参照ください)これらは、弊社が原料選定から製造、販売、アフターサービスまでを含めた「一貫体制」で健康食品をお客様にお届けしているから、実現できたものです。
9月中旬から告知開始、商品にマーク弊社では今後、健康食品の安全品質である「FSQ」を、一般に広く告知し、認知拡大を図ってまいります。
まず、9月中旬から広告や弊社の情報誌「元気生活」などで告知を開始し、自社サイト「ファンケルオンライン」では、専用のページを設けます。
さらに、11月からは弊社のサプリメント、青汁、発芽米の商品のパッケージに順次マークを添付していく予定です。
また、「安心品質」の中身をよりグレードアップさせるため、さらに先進的な取り組みを行い、お客様の安心や満足度を高めていくとともに、健康食品業界の健全な発展にも寄与していきたいと考えています。
健康食品の「安心品質」を制定
-
「旅する未来フード クリッピー」を発売開始~国産コオロギの粉末配合スナック~/KNT-CTホールディングス
KNT-CTホールディングス株式会社は、旅を通じた社会課題の解決をはかり SDGs の達成に貢献できるよう取り組むと同時に、これまでの旅行サービスを中心とした非日常に加え、日常生活を含めた様々なシーン……
2022年07月06日 18:14 -
じゃがいもの皮から抽出した「ポテトセラミド」の肌への有効性を確認/カルビー
カルビー株式会社は、じゃがいもの皮から抽出した「ポテトセラミド」が、皮膚バリア機能の改善作用など、肌への有効性をもつことを確認しました。 皮膚は、外部からの有害な環境物質や微生物の侵入を防ぎ、体……
2022年07月06日 17:28 -
紫外線、酸化ストレスから守る「ポルフィリディウムエキス(微細藻類由来)」を使用した製品サンプル提供を開始/パナック
微細藻類を培養して有効成分を抽出・精製し、化粧品原料として活用するパナック株式会社は「ポルフィリディウムエキス(微細藻類由来)」を配合したハンドクリームとハンドジェルの「サンプル提供」を開始。 ……
2022年07月05日 11:17 -
機能性表示取得の「機能性もち麦ごはん」を発売/はくばく
穀物のリーディングカンパニー株式会社はくばくは、2022 年 7 月 1 日(金)より、「腸内環境を改善する」、コレステロールが気になる方の「LDL-コレステロールを下げる」、機能性表示を取得した『機……
2022年07月05日 11:02 -
大阪公立大学と共同研究部門『薬物生理動態共同研究部門』を開設~毛髪・頭皮・皮膚の基礎基盤研究強化を目指す~/ミルボン
株式会社ミルボンと大阪公立大学は2022年7月1日、大阪公立大学大学院医学研究科に共同研究部門(部門名:薬物生理動態共同研究部門)を開設しました。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ……
2022年07月04日 19:07 -
中国化粧品監督管理条例への対応を加速、登録原料350を越える/一丸ファルコス
一丸ファルコス株式会社は、国内化粧品メーカーやサプライヤーが2021年に中国で施行された「化粧品監督管理条例」への対応を急ぐなか、新管理規定に基づく同社の登録原料が350を越えたことを発表しました。 ……
2022年07月04日 12:21 -
「プロテインも入った青汁」を発売/小林製薬
小林製薬株式会社は、食事の量が減りたんぱく質不足を感じている方に向けて、野菜の栄養とたんぱく質を同時に補うことができる粉末タイプの青汁「プロテインも入った青汁」を、7月1日(金)から同社の通信販売で新……
2022年07月01日 19:40 -
「手羽先サミット 2022」に協賛、イベントを通じ飲食店や地域へこめ油をPR/オリザ油化
オリザ油化株式会社は 2022年 6 月 3 日~5 日に愛知県名古屋市で開催された「第 8 回手羽先サミット®`22」にて、WEB 広告協賛を実施し、地元の食イベントの盛り上げに貢献した。オリザ油化……
2022年07月01日 19:25 -
ビールの原料「ホップ」の腋芽形成を促進する世界初のアプローチで、ホップの大量増殖技術の開発に成功/キリンホールディングス
キリンホールディングス株式会社のキリン中央研究所は、独自の「植物大量増殖技術」を活用し、ホップの腋芽形成を促す世界初のアプローチで、ホップの苗を50倍以上に大量増殖させることに成功しました。また、植物……
2022年06月30日 18:24 -
「免疫賦活化作用を有する乳酸菌」特許取得のお知らせ/ぐるなび、東京工業大学
株式会社ぐるなびは、東京工業大学と「ぐるなび食の価値創成共同研究」として、日本の食文化を支える発酵をテーマとした共同研究を2016年に開始。この度、2022年5月20日に「免疫賦活化作用を有する乳酸菌……
2022年06月29日 18:27