健康美容ニュース記事一覧
-
株式会社常磐植物化学研究所、マテ抽出物「マテソール」のPRISMA2020準拠版システマティックレビューによる届出が初受理
株式会社常磐植物化学研究所は、昨年上市した新素材であるマテ抽出物「マテソール」に関して、PRISMA2020準拠版のシステマティックレビューを用いた機能性表示食品の届出が受理されたことを発表。同素材に……
-
丸善製薬、「スマート乳酸菌」にリーキーガット(腸漏れ)の改善効果を確認!腸管バリア機能を維持することが明らかに
健康食品や化粧品の原料となる天然由来成分を製造する丸善製薬株式会社は、横浜市立大学 医学部 肝胆膵消化器病学教室の小林貴助教、中島淳主任教授らの研究グループとの共同研究で、乳酸菌「Lactip……
-
常磐植物化学研究所、オリジナル機能性表示食品対応素材の ラフマ葉抽出物「ベネトロン」およびゲッケイジュ葉抽出物 「ローレッシュ」において、PRISMA2020準拠版のシステマティックレビューによる初届出が受理
常磐植物化学研究所のオリジナル機能性表示食品対応素材のラフマ葉抽出物「ベネトロン」およびゲッケイジュ葉抽出物「ローレッシュ」において、PRISMA2020準拠版のシステマティックレビューによる届出が受……
-
エル・エスコーポレーション、「セレノネイン」を含むセレン化合物で 血管内皮細胞への酸化LDLの吸着抑制の特許取得
2025年1月、株式会社エル・エスコーポレーションは、青魚由来の成分「セレノネイン」を含むセレン化合物が血管内皮細胞への酸化LDL(悪玉コレステロール)の吸着を抑制する特許を取得したと発表した……
-
コンビ、酵素処理燕窩(ツバメの巣)のトリインフルエンザウイルスへの効果を確認
コンビ株式会社はコロカリア(酵素処理燕窩(ツバメの巣))の新エビデンスを取得した。 酵素処理燕窩(ツバメの巣)は、伝統的な食材であるツバメの巣から作られる高機能食品素材で、酵素処理により……
-
東京パフ株式会社、サステナブルな化粧品を開発 〜ビジネスと環境保護の共存を目指して〜
~持続可能な化粧用品、こども達の未来を拓く~ 東京都墨田区を拠点とする東京パフ株式会社は、1950年の創業以来、化粧品の製造・販売において一貫して高品質な製品を提供してきました。 SDGs(持続……
-
一丸ファルコス、脳機能向け新食品原料「ARACA」発売 – 高齢者から現役世代まで脳パフォーマンス向上に期待
天然食品原料メーカーの一丸ファルコス株式会社は、2024年10月23日より脳機能に向けた新食品原料「ARACA(アラカ)」の発売を開始する。この新素材は、特に脳機能改善に焦点を当てた食品用の原料で、高……
-
吉野家ホールディングス、美容と健康の領域で高付加価値素材オーストリッチ(ダチョウ)に関する事業を発表
株式会社吉野家ホールディングスは、2024年8月28日よりオーストリッチ(ダチョウ)を使用したスキンケア(美容)、食品(健康)に関する事業を開始すると発表した。 同社は経営理念に「For the……
-
エル・エスコーポレーション、タモギタケ抽出物「エルゴチオネイン」で 認知機能速度改善用の組成物の特許取得
株式会社エル・エスコーポレーションは機能性成分エルゴチオネインで、脳機能・認知機能領域における特許を取得した。 発明の名称:認知機能速度改善用の組成物 特許番号 :第75292……
-
オリザ油化、独⾃技術で難溶性ルテオリンを⽔溶性粉末化へ。尿酸値対策素材、⾼⽔溶性 菊の花エキス-WSP10 (ルテオリン含量 10%品) を開発!
オリザ油化株式会社は、この度10年以上に渡る製剤開発の結果、水に溶けないルテオリンを10%も高含有する水溶性粉末(菊の花エキス-WSP10)の製剤化に成功した (図 2, 3)。 既存の水溶性粉……
-
IHM、ナノ型乳酸菌nEF🄬による発毛促進効果について確認
株式会社IHMが取り扱う乳酸菌原料「ナノ型乳酸菌nEF🄬以下、nEF」について、研究・製造元である有限会社バイオ研の研究によりマウスの発毛促進作用を確認した。nEFは、Enterococcus fae……
-
常磐植物化学研究所、韓国におけるMFDS 認証を初取得「SIRTMAX®(黒ウコン抽出物)」
株式会社常磐植物化学研究所は、「SIRTMAX®」(黒ウコン抽出物)に関して、韓国食品医薬品安全処(MFDS:Ministry of Food and Drug Safety)より「体脂肪の減……
-
レアナニ、ふわふわ粉雪のようなパウダーUV、BWJで好評/株式会社レアナニ
株式会社レアナニは、東京ビックサイトにて開催されました「Beautyworld JAPAN東京 2024」において、新製品の「HADA℃フラフィーホワイトパウダー」をお披露目した。メイクアップブランド……
2024年06月18日 17:02 -
ロンザ、UC-II®(非変性Ⅱ型コラーゲン)機能性表示食品を届出受理
ロンザ株式会社が消費者庁に届出たUC-II®(非変性Ⅱ型コラーゲン)配合サプリメント 『膝の動きサポート』 が、2024年6月に機能性表示食品として受理された。(届出番号J61) 同社は……
-
金氏高麗人参、独自素材の紅参熟成エキスで4つの臨床試験(疲労・ストレス、睡眠、冷え、肩こり)を実施
~ランダム化プラセボ対照二重盲検平行群間比較試験~ 金氏高麗人参株式会社は、独自素材の紅参熟成エキスで4つの臨床試験(肩こり、睡眠、疲労・ストレス、冷え)を実施。4つの試験結果は論文として「……