-
原料の最新記事一覧
-
新領域(独自キノコ菌糸体を用いた代替肉の製品開発)の取組みとオランダNIZO社とのコラボレーションに…
2023 年 5 月 9 日、オランダ大使館(東京)においてオランダの NIZO Food Research 社(NIZO 社)とヤヱガキ醗酵技研株式会社(兵庫県姫路市:代表取締役社長 長谷川雄介)の……
2023年06月05日 11:52 -
セルロースナノファイバーを使用した化粧品原料を販売/中越パルプ工業…
中越パルプ工業株式会社と丸紅株式会社は、中越パルプが製造するACC セルロースナノファイバー(*1)(以下、「CNF」)「nanoforest®」を使用した化粧品用途向け原料(以下、「同製品」)の販売……
2023年05月18日 15:17 -
加齢で真皮が薄くなる現象を防ぐ独自混合エキスを開発/資生堂…
株式会社資生堂は再生医療研究で培った細胞実験ノウハウを生かして、加齢によって真皮が薄くなる現象である「菲薄化」を皮ふの三次元モデルで再現することに成功し、真皮菲薄化を防ぐ成分として、ニンドウ花エキス、……
2023年05月18日 10:59 -
「藤茶エキス」の外部臨床試験データの速報を ifia/HFE JAPAN 2023 で発表/オリザ油…
オリザ油化株式会社は、ダイエット作用および肝臓保護作用を有する素材である「藤茶エキス」を2021年に上市している。同素材の原料である藤茶は、アンペロプシンと呼ばれるフラボノイド類を豊富に含む植物として……
-
CITE JAPAN2023で「植物の種が香料・有効成分に至るまでの全工程を管理した天然原料」を提案…
フランス・グラースを本拠地とする、天然香料の分野で世界をリードする株式会社ロベルテは、CITE JAPAN 2023(ブースNo.A13-14)に出展します。 ロベルテは、同展示会で「Seed ……
-
原料のニュース一覧
-
~ ストレス社会で頑張る人を応援する「リバランス」素材 ~「Rhodiolife®(ロディオライフ)…
株式会社龍泉堂は、リバランス・抗疲労・抗ストレス素材である機能性食品原料「Rhodiolife®(ロディオライフ)」を2023年5月17日(水)に上市します。同社ではロディオライフの製造販売元である ……
2023年05月15日 18:29 -
ヒアルロン酸Naの経口摂取による、健常者の膝の痛み・こわばり・違和感の緩和を確認/キユーピー…
キユーピー株式会社は、ヒアルロン酸Naの経口摂取による、健常な範囲における軽度膝障害の緩和機能について、国立大学法人北海道教育大学の杉山 喜一教授と共同研究を行い、膝の痛み・こわばり・違和感の緩和を確……
2023年05月08日 18:49 -
ジェンダーフリー、ニキビ対策コスメにおすすめ 和ism®<ユキノシタ>がBSB Innovation…
世界的化粧品アワードである「BSB Innovation Award 2023」の最も革新的なアクティブ原料(ニキビ・毛穴ケア)部門において、丸善製薬株式会社の「和ism®<ユキノシタ>」が第1位を獲……
-
サフリープ ™(サフランエキス/機能性表示食品対応)を ifia JAPAN2023 で…
オリザ油化株式会社(愛知県一宮市)は、“睡眠の質改善作用” & “物事をやり遂げるのに必要な意欲を維持する作用” を持つ素材として「サフランエキス(以下サフリープ ™)」を今春の ifia……
2023年04月26日 12:04 -
健食原料・OEM展2023で、腐らないメロンから生まれた2種類の機能性表示対応素材 SOD B EX…
フランスを本拠地とする、天然香料の分野で世界をリードする株式会社ロベルテは、健康食品原料・OEM展2023(ブースNo.E10)に出展し、主にセミナーではフランス産メロン由来の抗酸化酵素「SOD B®……
-
「フコキサンチンがサルコペニア肥満を予防・改善」立命館大学との共同研究で特許取得/オリザ油化…
オリザ油化株式会社(愛知県一宮市)は、フコキサンチンについてサルコペニア肥満改善作用を有することについて特許を取得した(特許 7237204 号)。 フコキサンチンは、昆布・ひじき・ワカメなどの……
2023年04月14日 14:11 -
複数のミネラルを組み合わせたプレミックス原料「LSミックスミネラルZCS」「LSミックスミネラルMM…
株式会社エル・エスコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役:鈴木 真)は複数のミネラルを組み合わせたプレミックス原料「LSミックスミネラルZCS」「LSミックスミネラルMMC」の2種を上市しま……
2023年04月07日 18:55 -
頭皮を柔らかくする可能性を“ルイボス”に発見~ 頭皮柔軟成分として特許を取得 ~/大正製薬…
大正製薬株式会社(以下、同社)は、ルイボスが頭皮の過剰なコラーゲン産生を防ぐことで頭皮を柔らかくする可能性を見出しました。なお、同研究成果はルイボスの新たな知見であり、頭皮柔軟成分として特許を取得しま……
2023年03月31日 16:00 -
特許取得件数が全世界で400件に/サビンサ ジャパンコーポレーション…
1988 年に Muhammed Majeed 博士により設立されたサミ‐サビンサグループは、全世界で 400 以上の特許と 900 以上の登録商標の取得に拡大しています。 近年は、オーストラリ……
2023年03月29日 18:57 -
国内初「標準物質生産者の包括的認定」を取得/富士フイルム和光純薬…
富士フイルム和光純薬株式会社(本社:大阪市中央区)は、2023年3月2日、標準物質生産者(※1)の包括的認定(※2)を取得することが決まりました。同認定の取得は国内で初めてです。 包括的認定は、……
-
2023年02月16日 17:52
-
2023年02月15日 16:48
-
2023年02月13日 18:15
-
2023年01月11日 18:21
-
2023年01月10日 17:38
-
2023年01月10日 15:23
-
2022年11月10日 15:14
-
2022年11月02日 17:42
-
2022年10月26日 12:30
-
2022年10月19日 16:37