-
原料の最新記事一覧
-
国産ゲノム編集技術CRISPR-Cas3を用いたユーグレナの品種改良に成功 -ゲノム編集株をより迅速…
株式会社ユーグレナおよびC4U株式会社は、2023年5月より、「ユーグレナにおけるCRISPR-Cas3法でのゲノム編集技術応用」に関する共同研究を実施してまいりました。この度、同研究の成果として、C……
-
化粧品原料「メカブ抽出エキス」が、細胞試験において、ヒアルロン酸とエラスチンの産生を促進することが明…
正常ヒト皮膚線維芽細胞(※1)にメカブ抽出エキスを添加した結果、無添加(Control)の場合と比較して、ヒアルロン酸及びエラスチンともに1.5倍以上の産生促進効果が確認されました。 糸島で……
-
機能性飲料向けの新素材BioSorb CBD(水溶性CBD)を販売開始/OFF株式会社…
CBD原料の卸売・OEM(製造受託)事業を行うOFF株式会社は、機能性飲料向けの新素材、BioSorb CBD(水溶性CBD)の販売を開始しました。 CBD等のカンナビノイドは難溶性物質で水に溶……
-
消費者庁登壇「微生物等関連原材料指針」に関するセミナーを開催!/一般社団法人日本栄養評議会…
一般社団法人日本栄養評議会(CRN JAPAN)は、「健食原料・OEM展2025」において、特別セミナーを開催いたします。 同セミナーでは、昨年12月に消費者庁より発出された新たな指針「微生物等……
-
NMNの高容量摂取と健康維持の関係について、徳島大学大学院社会産業理工学研究部との共同研究で新たな知…
株式会社阿部養庵堂薬品は、徳島大学大学院社会産業理工学研究部(宇都 嘉浩教授)との共同研究において、NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)の高容量摂取と健康維持の関係について研究を行い、新……
-
原料のニュース一覧
-
レモンバームエキスによるコラーゲンの再構築とシワ改善効果を報告/丸善製薬株式会社…
レモンバーム(Melissa officinalis L.) 植物を中心とする天然物より、医薬品や医薬部外品、化粧品、食品の原料を製造する丸善製薬株式会社は、レモンバーム葉由……
-
マキベリーエキスが中国衛生部(MOH)から 新食品原料(New food ingredient)とし…
オリザ油化株式会社は、2025 年1月 27 日付けでオリザ油化が製造・販売をする健康訴求素材「マキベリーエキス」が中華人民共和国国家衛生健康委員会(以下、国家衛健委)より正式に新食品原料(New f……
2025年02月10日 19:13 -
機能成分の肌浸透性を高めるアロエ由来の浸透水「発酵水アロエベラ」(化粧品原料)を発売/一丸ファルコス…
ナイアシンアミドのような機能成分の肌への浸透性を高め、その機能発揮をブーストする効果を確認 アロエ由来の浸透水「発酵水アロエベラ」 一丸ファルコス株式会社は、2024年12……
-
腸内細菌叢の構成が大麦摂取による抗肥満効果を左右する納豆との組み合わせによる酪酸産生の促進が示唆/株…
『主食改革』を提唱する株式会社はくばくは、国立研究開……
-
化粧品原料「高機能還元性イオン水S-100」がビタミンACEと類似の抗酸化活性を示し、表皮角化細胞を…
ヨーロッパの名立たる化粧品・医薬品展示会で数々の賞を受賞した「高機能還元性イオン水S-100」。その抗酸化作用は細胞内でも働くことを確認し、その作用機序がビタミンACEと類似することを解明しました。 ……
-
ショウガ根抽出物が、肌に触れた感覚を高め、総合的な気分状態を良くする可能性を発見/株式会社桃谷順天館…
ショウガ根抽出物と肌へのタッチのイメージ 創業139年、美と健康を追求し続けている株式会社桃谷順天館は、化粧品製剤が肌に触れた際の感覚を高め、心地良い、落ち着くといった化粧品……
-
ウェルネスフードジャパン2024で、フランス産 腐らないメロン由来 驚異の抗酸化酵素「SOD B®」…
フランスの天然香料・天然有効成分メーカーであるロベルテは、2024年11月27日(水)から東京ビッグサイトで開催されるウェルネスフードジャパン2024に参加します(ブース E7-6-46)。同社はフラ……
-
肌にも環境にもやさしい、油分の浸透性に優れた白濁ナノエマルジョン技術を開発/クラシエ㈱(ホームプロダ…
逆転の発想!「相分離状態」に着目 ~ポリマーフリーでべたつかない感触を実現~ クラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は、通常相分離をするため製品にできない状態にあえて着目し、2種類の低H……
-
整腸から始める、美容・免疫ケア素材 「さくら乳酸菌®」を上市/オリザ油化株式会…
オリザ油化株式会社は『桜』をテーマにした素材第二弾として、桜の花から発見された 「さくら乳酸菌®」を今秋の食品開発展2024(10月23日~25日:東京ビッグサイト)で上市します。(ブース番号:Hi ……
-
食品開発展2024に出展、プレゼンテーションと最新素材をご紹介/株式会社IHM…
株式会社IHMは、2024年10月23日(水)から10月25日(金)に東京ビッグサイト西棟で開催される「食品開発展2024」に出展いたします。同社の革新的な機能性食品素材を展示し、最新の研究成果を発表……
-
2024年07月17日 18:40