株式会社SDホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松浦正英、東証マザーズ:3726)の子会社で、基礎化粧品・健康食品等の通信販売を行っている株式会社フェヴリナ(本社:福岡市中央区、代表取締役:鍋島邦洋)は、平成20年5月1日より、同社ブランド NANO ACQUA の「トリートメントリップ」を新発売いたします。
NANO ACQUA トリートメントリップ
“幸運”宿る「唇ケア」~美しい唇は、幸せを引き込むといわれています~
【商品特徴】
カサカサ・くすみの気になる唇から、弾力のある、ぷっくら唇にする高機能トリートメントリップ。
1.潤いたっぷり、新しいヒアルロン酸
潤い成分「無水ヒアルロン酸ミクロ球体」配合。通常の「ヒアルロン酸」から水を取り除き、高機能性にこだわりました。体内の水分と結合して膨らみ、内側から持ち上げます。
2.ほんのりさくら色の唇に
ビタミンAやビタミンEをたっぷり含むコメ胚芽油を配合したことにより、血色のよいほんのりさくら色の唇に。
3.ふんわりやわらか唇に
お肌を柔軟にし、「ぷっくら」感を持続させる「ヒマワリ種子油」配合。水分の蒸発を防ぎ、潤いを保ちます。
【商品概要】
品名
トリートメントリップ
通常価格
2,625円(税込)
原材料名
リンゴ酸ジイソステアリル/ヒマワリ種子油/スクワラン/ヒマシ油/トリエチルヘキサノイン/
セレシン/キャンデリラロウ/ミツロウ/カルナウバロウ/ヒドロキシアルキル(C16-18)
ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル/パルミチン酸エチルヘキシル/ヒアルロン酸Na/
トコフェロール/ホホバ油/シア脂/テトラヘキシルデカン酸アスコルビル/カロットエキス/
コメ胚芽油/ダイズ油/グレープフルーツ果皮油/アラントイン/パルミチン酸レチノール/
コーン油/BG/PEG-60水添ヒマシ油/ジメチルシリル化シリカ/ジメチコン
■発売日
2008年5月1日
■販売チャネル
フェヴリナオンラインショップ http://www.favorina.com
■会社概要
会社名:株式会社フェヴリナ
設立日:平成14年8月
代表者:代表取締役鍋島邦洋
資本金:100百万円(株式会社SDホールディングス100%子会社)
所在地:本社(福岡市中央区天神二丁目14番8号)
東京本店(東京都中央区銀座四丁目13番11号)
■お問合せ先
商品に関するお問合せその他のお問合せ
株式会社フェヴリナ
フリーダイヤル:0120-732-556
E-mail:info@favorina.com
URL:http://www.favorina.com
株式会社フェヴリナ/NANO ACQUA トリートメントリップ」新発売
-
紫外線、酸化ストレスから守る「ポルフィリディウムエキス(微細藻類由来)」を使用した製品サンプル提供を開始/パナック
微細藻類を培養して有効成分を抽出・精製し、化粧品原料として活用するパナック株式会社は「ポルフィリディウムエキス(微細藻類由来)」を配合したハンドクリームとハンドジェルの「サンプル提供」を開始。 ……
2022年07月05日 11:17 -
機能性表示取得の「機能性もち麦ごはん」を発売/はくばく
穀物のリーディングカンパニー株式会社はくばくは、2022 年 7 月 1 日(金)より、「腸内環境を改善する」、コレステロールが気になる方の「LDL-コレステロールを下げる」、機能性表示を取得した『機……
2022年07月05日 11:02 -
大阪公立大学と共同研究部門『薬物生理動態共同研究部門』を開設~毛髪・頭皮・皮膚の基礎基盤研究強化を目指す~/ミルボン
株式会社ミルボンと大阪公立大学は2022年7月1日、大阪公立大学大学院医学研究科に共同研究部門(部門名:薬物生理動態共同研究部門)を開設しました。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ……
2022年07月04日 19:07 -
中国化粧品監督管理条例への対応を加速、登録原料350を越える/一丸ファルコス
一丸ファルコス株式会社は、国内化粧品メーカーやサプライヤーが2021年に中国で施行された「化粧品監督管理条例」への対応を急ぐなか、新管理規定に基づく同社の登録原料が350を越えたことを発表しました。 ……
2022年07月04日 12:21 -
「プロテインも入った青汁」を発売/小林製薬
小林製薬株式会社は、食事の量が減りたんぱく質不足を感じている方に向けて、野菜の栄養とたんぱく質を同時に補うことができる粉末タイプの青汁「プロテインも入った青汁」を、7月1日(金)から同社の通信販売で新……
2022年07月01日 19:40 -
「手羽先サミット 2022」に協賛、イベントを通じ飲食店や地域へこめ油をPR/オリザ油化
オリザ油化株式会社は 2022年 6 月 3 日~5 日に愛知県名古屋市で開催された「第 8 回手羽先サミット®`22」にて、WEB 広告協賛を実施し、地元の食イベントの盛り上げに貢献した。オリザ油化……
2022年07月01日 19:25 -
ビールの原料「ホップ」の腋芽形成を促進する世界初のアプローチで、ホップの大量増殖技術の開発に成功/キリンホールディングス
キリンホールディングス株式会社のキリン中央研究所は、独自の「植物大量増殖技術」を活用し、ホップの腋芽形成を促す世界初のアプローチで、ホップの苗を50倍以上に大量増殖させることに成功しました。また、植物……
2022年06月30日 18:24 -
「免疫賦活化作用を有する乳酸菌」特許取得のお知らせ/ぐるなび、東京工業大学
株式会社ぐるなびは、東京工業大学と「ぐるなび食の価値創成共同研究」として、日本の食文化を支える発酵をテーマとした共同研究を2016年に開始。この度、2022年5月20日に「免疫賦活化作用を有する乳酸菌……
2022年06月29日 18:27 -
体内の「βカロテン」を尿検査で分析できることを確認/ファンケル
株式会社ファンケルは、体内の微量栄養素を非侵襲的 1)に分析し、充足状態を判定する技術の研究を行っています。同社で開発した、「βカロテンの充足状態を少量の尿を用いて推定する技術 2)」を活用し、自宅か……
2022年06月29日 17:12 -
「大豆ミート食品類JAS」の認証を取得/大塚食品
大塚食品株式会社は、2022年6月21日(火)に『ゼロミートハムタイプ』『ゼロミートソーセージタイプ』『ゼロミートハーブソーセージタイプ』3品において、「大豆ミート食品類JAS」の認証を取得※1しまし……
2022年06月29日 16:55