アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 川村光)は、ダイエットサポート食品『スリム アップ スリム』のコミュニティーサイト【club SUS】にて、仲間と一緒にダイエットする企画「SUS ダイエット塾」待望の第2弾を5月1日(木)より開校した。
『スリム アップ スリム』は、「ダイエットサポート」「美容ケア」をコンセプトに“続けられるおいしさ”“栄養バランス”を追求したダイエットサポート食品のブランドです。
コミュニティサイト【club SUS】(http://www.asahi-slimup.com/clubsus/)は、購入者だけしか入ることのできない“会員限定ページ”で、ダイエッターはもちろん、ビューティーを目指す方に、日常生活を見直し、長期的な視野で健康的なカラダづくりとトータルな‘美’をご提案するクラブです。
日記を書いたり、毎日の体重を書き込むことでグラフになるマイページが持てるほか、掲示板(BBS)を使って仲間と語り合うことができるのが特徴です。
「SUS ダイエット塾」は、“ダイエット、1人で頑張るのは辛いけれど、仲間と励ましあえばきっといい成果が挙げられるはず!”というコンセプトのもと、昨年の夏にスタートし、多くの方にご参加いただきました。本年はさらにパワーアップして楽しい企画満載でお届けして参ります。
「SUS ダイエット塾」は、会員が塾生となり、グループでダイエットに役立つ情報などを交換したり、塾長からアドバイスを受けられる内容となっています。参加者は、登録時に好きなアバター(自分のアイコン)を複数の中から選ぶことができ、さらに髪形や服装を選んでカスタマイズすることもできます。また、目標達成率に応じて、スリムに変化するアバターがもらえる特典もあります。
今年は、2ヶ月間の開校ですが、期間中はいつでも参加可能とし、付与された参加番号に応じて、紅白のチームに分かれ、チーム成績をゲーム感覚で競います。また、個人の目標達成率、出席日数、書き込みランキングも掲載されます。卒業時には、参加者全員へのサプライズや、頑張った人への表彰も用意するなど、飽きずに最後までダイエットを継続できる工夫が盛りだくさんです。塾長をはじめ代理教師、ゲストに佐田真由美さんを迎えるなど、新しいキャラクターも登場します。
「ダイエット塾」では、みんなで和気藹々と‘楽しみながら本気でダイエット’に取り組むことを訴求していきます。
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社では、『スリム アップ スリム』のブランド力の強化を主眼に置き、今後も会員同士が楽しめるような企画を盛り込み、サイトの活性化を図って参ります。
<2008 SUSダイエット塾 TOPページ>
http://www.asahi-slimup.com/clubsus/community/dietschool2008/
<2008 SUSダイエット塾 入塾案内及び募集要項ページ>
http://www.asahi-slimup.com/clubsus/community/dietschool/join/
【SUSダイエット塾 入塾案内】
<スクールシステム>
1. 参加は随時とします。(ただし塾終了1週間前までとします)
2. はじめにスタート体重と、ダイエット塾参加期間に達成したい目標体重を登録してください。後は、マイページに日々の体重を書き込んでいけば、グラフで目標体重の達成率を見ることができます。
注意:目標体重は、自分の参加する日数を考え、無理のない範囲に設定してください。
3. 参加者は、参加番号によって「紅組」「白組」の2チームに分かれて成績を競います。出席ポイントと達成率に加え、掲示板でコメントを書き込むたびに加算される発言ポイントも得点となります。
4. 参加者のアバターには特別に、ダイエットのがんばり次第で、かわいくスリムに変身していくという機能が追加されます。
5. 塾生専用BBSがご使用いただけます。(塾生以外は閲覧のみです)BBSでは、塾長、代理教師、他の塾生とコミュニケーションし、ダイエットに役立つ情報を読むこともできます。掲示板は塾最終日まで書き込み可能です。
6. 卒業時、参加者全員のアバターに塾生限定アイテムが贈られます。勝ったチーム、積極的に参加した人、目標にむけてがんばった人には、さらに特別なアイテムも贈られます。
7. 期間が終わった「卒業生」の中から、「達成率の高かった人」「書き込みの多かった人」などが表彰されます。
【募集要項】
参加資格 club SUS会員の方に限ります。 まだコミュニティーに参加していない方は、応募時にご参加くだ さい。前回ダイエット塾を卒業された方でも参加いただけます。
参加費 無料
参加人数 人数制限はありませんが、参加は1人1登録までとさせていただきます。
開校時期 2008年5月1日(木)AM10:00~6月30日(月)PM5:00
募集期間 2008年4月14日(月)AM10:00~6月23日(月)AM10:00
(塾最終日の1週間前まで)
参加期間 7日間~61日間
【アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 会社概要】
会社名 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
社長 川村 光
本社事務所 東京都墨田区吾妻橋1―23―1
会社設立 平成6年3月14日
資本金 32億円
【本資料に関するお客様からのお問い合わせ先】
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
お客様相談室「スリム アップ スリム」専用フリーダイヤル:0120-630557
受付時間 10時~17時(土・日・祝祭日を除く)
アサヒフードアンドヘルスケア/スリムアップスリムダイエット塾開校
-
黒大豆ポリフェノール素材「クロノケア®」が「ウェルネスフードアワード 2022」食品素材部門 銅賞を受賞/フジッコ
フジッコ株式会社が独自に開発した機能性食品素材の黒大豆ポリフェノール「クロノケア®」が、7 月 29 日に開催された「ウェルネスフードアワード 2022」の食品素材部門において銅賞を受賞しました。 ……
-
ウイルスの温度安定性を大きく向上させるゼラチンの新機能を発見(酪農学園大学と共同研究)/新田ゼラチン
(発表内容) 新田ゼラチン株式会社は、酪農学園大学(学校法人酪農学園 北海道江別市)萩原克郎教授と医療用ゼラチンを用いたウイルスの温度安定化に関する共同研究(以下、「本研究」という)を実施し、そ……
2022年08月09日 18:55 -
「乳酸菌L.ラクティス プラズマ(プラズマ乳酸菌)」を使用した新型コロナウイルス増殖・発症抑制の研究がAMED事業に採択/キリンホールディングス
キリンホールディングス株式会社、国立感染症研究所のエイズ研究センターとの共同で実施している「乳酸菌L.ラクティス プラズマ(以下、プラズマ乳酸菌)」を使用した新型コロナウイルス増殖・発症抑制に関する研……
2022年08月08日 16:31 -
月経前症候群(PMS)軽減に有用な成分についての研究成果を発表/大塚製薬
月経前の黄体期と呼ばれる期間に現れる「むくみ」や「イライラ」などの不定愁訴を、月経前症候群(PMS:Premenstrual Syndrome)と呼び、症状を自覚している女性は約7割いるとされる(*1……
2022年08月08日 16:10 -
世界初、藍藻類スイゼンジノリの屋内での大量培養技術の確立に成功ーヒアルロン酸の5倍以上の保水力をもつ「サクラン®」の安定供給に向け、試験的生産を開始-/DIC、グリーンサイエンス・マテリアル
DIC株式会社(以下「DIC」)とグリーンサイエンス・マテリアル株式会社(以下「GSM社」)は、世界で初めて(*1)藍藻類スイゼンジノリ(*2)の屋内での大量培養技術の確立に成功しました。今後量産化の……
2022年08月05日 18:57 -
ノエビア 青汁<機能性表示食品>を発売/ノエビア
株式会社ノエビアは、仕事や勉強などによる一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和し、高めの血圧をサポートする機能性表示食品「ノエビア 青汁」を 2022 年 9 月 5 日にリニューアル発売します。機能性……
2022年08月04日 18:41 -
『1歳からのMYジュレドリンク ぶどう100』を発売/アサヒグループ食品
アサヒグループ食品株式会社は、和光堂ブランドのベビー用ジュレタイプ飲料『1歳からのMYジュレドリンク ぶどう100』を9月5日から発売します。 ベビー用ジュレタイプ飲料は、お子さまにも飲みやす……
2022年08月04日 12:15 -
植物由来プラスチック配合の商品パッケージを採用/ミルボン
美容室向けヘア化粧品メーカーの株式会社ミルボンは、プラスチック使用量削減の一環として、2022年9月発売予定の新商品「COLOR GADGET Color Shampoo(カラーガジェット カラーシャ……
-
漢方薬の安定供給に向けて中国に新工場を建設/クラシエ薬品
クラシエ薬品株式会社は、中国山東省威海市に中国では二つ目となる新工場を建設します。新工場は漢方薬の原料となる生薬の刻み工程と原薬であるエキス粉末の製造工程を有し、生薬保管倉庫も併設します。2023年で……
2022年08月03日 17:33 -
ポイントメイク化粧品用光輝材「METASHINE® Auroraシリーズ」新発売/日本板硝子
日本板硝子株式会社(以下「NSG」)は、アイシャドウや口紅等のポイントメイク化粧品用ガラスピグメントであるMETASHINE®ブランドの新ライン「METASHINE® Auroraシリーズ(以下、Au……
2022年08月02日 10:55