健康と美容のニュースなら健康美容EXPOニュース

「薬事法施行規則等の一部を改正する省令案」に関する意見の募集について

健康食品や医薬品などをインターネットで販売する Eコマース(以下、EC)サイト「ケンコーコム」(http://www.kenko.com)を運営する
ケンコーコム株式会社(代表取締役:後藤玄利)は、9月17日に厚生労働省より発表、 同時にパブリックコメントの募集が開始された 『薬事法施行の一部を改正する省令案』(以下省令案)について、 本日パブリックコメントを提出しました。
9月17日に厚生労働省より発表された、省令の制定に先立つ省令案では、
『郵便その他の方法による医薬品の販売等【法第9条、第11条、第38条、新法第29条の2関係】』(省令案p14)において、 薬局販売者、または店舗販売者は『第三類医薬品以外の医薬品を販売し、又は授与しないこと。』(同p14)と 明記されています。
これは現在インターネット等を通じて購入ができている、解熱鎮痛剤や風邪薬、胃腸薬、
水虫薬、妊娠検査薬、および漢方薬など大半の医薬品は
今後一切購入が出来なくなることを意味しています。
現在既に医薬品をインターネットで購入している消費者にとっては、大きな問題です。
 そのため、ケンコーコムは省令案に記されている、薬局販売者、
または店舗販売者は『 第三類医薬品以外の医薬品を販売し、又は授与しないこと。』(同p14)の
部分についての削除を求め、以下の理由を提示しました。
1:店舗へと出向くことが出来ない消費者にとって、
 当社は必要不可欠な医薬品購入手段である。
 また当社でインターネットを通じて購入したことを理由とする、
 医薬品使用に関する問題は発生していない。
2:情報提供については、質・量ともに店頭での説明と同等、
 またはそれ以上に詳細な情報提供をインターネット上にて実施の上、販売している。
3:購入に羞恥を伴うような医薬品の購入時には、
 自宅で商品情報を確認できるインターネット上での購入のほうが、
 店頭よりも情報を確実に認識した上で購入が可能である。
4:豊富な品揃えの中から、消費者は本当に必要としている医薬品を選択し、購入可能である。
5:医薬品の購入が即時に伴わなくても、薬剤師にメールや電話、フォームなどでじっくり相談をし、
 必要な医薬品について納得行くまで情報を得ることができる。その後であらためて医薬品購入が可能。
現在、ケンコーコムでは、大部分の医薬品がインターネットで購入できなくなる可能性を示唆した
上記省令案に関する認知度の向上を図り、特設ページを公開しています。
『ネットで薬が買えなくなる!?』
http://www.kenko.com/info/notice/otc/public_comment.html
ケンコーコムは今後も、これまで継続して取り組み続けてきた、
対面の原則を担保し、安全・安心な医薬品のインターネット販売に関する
より一層の理解促進を図ります。
また、将来にわたって医薬品のインターネット販売の可能性を断ち切りかねない本省令案に対し、
医薬品の安全・安心なインターネット販売を通じ、
一般用医薬品をリスク分類に関わらずインターネットで購入できる環境を目指し、活動を続けてまいります。
【ケンコーコムの概要】(http://www.kenko.com/)
2000年5月にスタートした健康食品、医薬品、健康機器など健康関連商品のECサイト。
取扱商品数10万点以上(2008年10月現在)。2004年6月に東証マザーズ上場。

2008年10月07日 18:30

関連記事