株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下、リンクアンドコミュニケーション)が、運営する生活改善SNS「かわるナビ」が、10月24日にリニューアルオープンし、栄養士による相談サービスやレシピ検索時のアドバイスなど、栄養士のナビゲーション機能を強化した新サービスをリリースします。
また同時に、Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)とID連携をいたしました。これにより、Yahoo! JAPANのユーザーは、「かわるナビ」のIDとパスワードを新規に取得しなくても、ご利用中のYahoo! JAPAN IDで「かわるナビ」を利用することができるようになります。
「かわるナビ」が提供する新サービスの内容は以下の通りです。
1.カロリーママ相談室
・リンクアンドコミュニケーションが組織化する管理栄養士・栄養士への相談
サービスです
・年内は無料で公開質問を受け付けますが、2009年初旬より有料化する予定です。
2.生活改善レシピ検索のナビゲーション機能の強化
・従来から提供してきた約2,000の生活改善レシピを検索する際、栄養士による
アドバイスコメントを同時に表示することで、ユーザーナビゲーションを
強化します。
ex.体の状態(疲れやすい、血圧が気になる等)の条件で生活改善レシピを検索
すると、検索条件に合わせて栄養士のアドバイスコメントが自動表示され
ます。
3.携帯電話による食卓写真の登録
・従来から実施している食事記録のカロリー計算を補足する機能です。
・携帯で食事写真を記録することで備忘録となり、PC上での食事日記の登録、
カロリー計算が行いやすくなります。
またYahoo! JAPAN IDへの対応に関しては、「かわるナビ」にアクセスしやすい
環境を提供することで、サービス利用の更なる促進と、今後の新規サービスの
充実を視野に入れたものです。
ID連携の詳細は以下になります。
「かわるナビ」を利用するためには、これまで、まずはじめに「かわるナビ」
に会員登録することが必要となっていましたが、今回の取組みにより、
Yahoo! JAPANのユーザーは、「かわるナビ」のIDとパスワードを新規に取得
しなくても、Yahoo! JAPANが提供する健康ポータルサイト「Yahoo!ヘルスケア」
のページから、Yahoo! JAPAN IDを使ってログインし、そのまま「かわるナビ」
を利用することができるようになります。
※なお、認証システムそのものは、Yahoo! JAPAN IDを利用していますが、
「かわるナビ」登録時は、初回のみ、改めて追加情報をご入力いただくこと
になります。
■株式会社リンクアンドコミュニケーションについて
http://www.linkncom.co.jp/
食と健康のサポート企業として、メタボ健診における特定保健指導や生活習慣病
の食事指導を実施。
また生活改善SNS「かわるナビ」の運営と、医療機関で配布するフリーマガジン
「生活改善レシピ」を発行。
社名 :株式会社リンクアンドコミュニケーション
代表者 :代表取締役社長 渡辺 敏成
本社所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル4F
生活改善SNSがリニューアル
-
黒大豆ポリフェノール素材「クロノケア®」が「ウェルネスフードアワード 2022」食品素材部門 銅賞を受賞/フジッコ
フジッコ株式会社が独自に開発した機能性食品素材の黒大豆ポリフェノール「クロノケア®」が、7 月 29 日に開催された「ウェルネスフードアワード 2022」の食品素材部門において銅賞を受賞しました。 ……
-
ウイルスの温度安定性を大きく向上させるゼラチンの新機能を発見(酪農学園大学と共同研究)/新田ゼラチン
(発表内容) 新田ゼラチン株式会社は、酪農学園大学(学校法人酪農学園 北海道江別市)萩原克郎教授と医療用ゼラチンを用いたウイルスの温度安定化に関する共同研究(以下、「本研究」という)を実施し、そ……
2022年08月09日 18:55 -
「乳酸菌L.ラクティス プラズマ(プラズマ乳酸菌)」を使用した新型コロナウイルス増殖・発症抑制の研究がAMED事業に採択/キリンホールディングス
キリンホールディングス株式会社、国立感染症研究所のエイズ研究センターとの共同で実施している「乳酸菌L.ラクティス プラズマ(以下、プラズマ乳酸菌)」を使用した新型コロナウイルス増殖・発症抑制に関する研……
2022年08月08日 16:31 -
月経前症候群(PMS)軽減に有用な成分についての研究成果を発表/大塚製薬
月経前の黄体期と呼ばれる期間に現れる「むくみ」や「イライラ」などの不定愁訴を、月経前症候群(PMS:Premenstrual Syndrome)と呼び、症状を自覚している女性は約7割いるとされる(*1……
2022年08月08日 16:10 -
世界初、藍藻類スイゼンジノリの屋内での大量培養技術の確立に成功ーヒアルロン酸の5倍以上の保水力をもつ「サクラン®」の安定供給に向け、試験的生産を開始-/DIC、グリーンサイエンス・マテリアル
DIC株式会社(以下「DIC」)とグリーンサイエンス・マテリアル株式会社(以下「GSM社」)は、世界で初めて(*1)藍藻類スイゼンジノリ(*2)の屋内での大量培養技術の確立に成功しました。今後量産化の……
2022年08月05日 18:57 -
ノエビア 青汁<機能性表示食品>を発売/ノエビア
株式会社ノエビアは、仕事や勉強などによる一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和し、高めの血圧をサポートする機能性表示食品「ノエビア 青汁」を 2022 年 9 月 5 日にリニューアル発売します。機能性……
2022年08月04日 18:41 -
『1歳からのMYジュレドリンク ぶどう100』を発売/アサヒグループ食品
アサヒグループ食品株式会社は、和光堂ブランドのベビー用ジュレタイプ飲料『1歳からのMYジュレドリンク ぶどう100』を9月5日から発売します。 ベビー用ジュレタイプ飲料は、お子さまにも飲みやす……
2022年08月04日 12:15 -
植物由来プラスチック配合の商品パッケージを採用/ミルボン
美容室向けヘア化粧品メーカーの株式会社ミルボンは、プラスチック使用量削減の一環として、2022年9月発売予定の新商品「COLOR GADGET Color Shampoo(カラーガジェット カラーシャ……
-
漢方薬の安定供給に向けて中国に新工場を建設/クラシエ薬品
クラシエ薬品株式会社は、中国山東省威海市に中国では二つ目となる新工場を建設します。新工場は漢方薬の原料となる生薬の刻み工程と原薬であるエキス粉末の製造工程を有し、生薬保管倉庫も併設します。2023年で……
2022年08月03日 17:33 -
ポイントメイク化粧品用光輝材「METASHINE® Auroraシリーズ」新発売/日本板硝子
日本板硝子株式会社(以下「NSG」)は、アイシャドウや口紅等のポイントメイク化粧品用ガラスピグメントであるMETASHINE®ブランドの新ライン「METASHINE® Auroraシリーズ(以下、Au……
2022年08月02日 10:55