健康と美容のニュースなら健康美容EXPOニュース

正月太り対策にケータイヨガ

0105-r1.jpg

KDDI、沖縄セルラーは、2009年12月24日より2010年1月31日まで、スポーツサポートサービス「au Smart Sports Fitness」の新キャンペーン「おうちヨガサロン」を実施しています。

au Smart Sports Fitnessは、ケータイがインストラクターになってお客様一人ひとりにあったメニューをご提案し、音声と画面に沿っていつでもどこでも簡単にフィットネスプログラムを楽しむことができる画期的なサービスです。ヨガをはじめ、100種類以上のフィットネスプログラムをご用意しております。

本サービスによって行うことができるケータイヨガが正月太り対策として有効かどうかを医師・専門家にヒアリングしたところ、5人の医師・専門家から有効との回答が得られました。
合わせて正月太りのメカニズムについて同様にコメントを求めたところ、正月の三が日に体重が
平均3kg増加するという回答も。正月太りの原因となる余剰カロリー摂取を減らすのに行動医学な
ど様々な側面からケータイでヨガを行うことの有効性が裏付けられました。

<「正月太りにおけるケータイヨガの有効性について」コメント>
【質問内容】
1)なぜ正月太りはなぜ起きるのか?
2)ケータイヨガは現代の正月太りのカロリー消費に有効か?

■日本人間ドック学会理事/山門 実先生

1)摂取カロリーと消費カロリーのアンバランスが原因です。正月は、カロリーを摂取しすぎて
消費しにくい時期なので、食事の量をコントロールすることが重要です。特に現代人はストレス
から過食になったり、勤務時間の乱れから肥満を引き起こしやすいといえます。

2)ケータイヨガが正月太りに有効だと考えられる理由の1つ目は、ヨガはカロリーを消費するた
めにいい運動になるということです。ヨガのMets【※1】は2.5mets程度の運動となるので、ゆっ
くり寝る前に1時間程度行うのが効果的。ちなみにゆっくり歩くのは3metsとなります。
2つ目の理由として、ヨガは運動のみならず、メンタルの精神管理ができるのでストレスによる
過食をおさえるのに有効だといえます。さらにケータイで気軽に家でできることと、毎日カロ
リー管理を記録することで、変化がモチベーションになり続けることに積極性が生まれるという
こともあるかと思います。
※1:身体活動の強度を表す単位-(運動によるエネルギー消費量が安静時の何倍にあたるかを示
す。

■山門実先生プロフィール■
1972年群馬大学医学部卒業。医学博士。東京大学医学部第二内科、米国オハイオ医科大学留学などを経て、三井記念病院総合健診センター所長。昭和大学医学部衛生学教室客員教授、日本人間ドック学会理事であり、日本内科学会、日本高血圧学会、日本動脈硬化学会、日本肥満学会、
日本抗加齢学会など数多くの学会評議員を兼任。

■早稲田大学人間科学学術院教授/熊野 宏昭先生

1)そもそも現代人には生活習慣の乱れがあり、代謝が落ちている夜に食べることが習慣化し、
さらに正月の時期には食事量が増え、普段の疲れを癒すために家でゴロゴロすることが、カロ
リー消費を減らしています。カロリーを消費せず摂取ばかりを繰り返すことが、体重増加につな
がっていると考えられます。

2)現代人は昔よりも業務過多になり、忙しくて深夜の暴飲暴食傾向があります。それを抑制する
のに、ケータイで特に夜行うヨガを毎日続けることは有効だと考えられます。
ヨガという運動は食事後時間を空けて実践しなければなりません。それを意識すると、自然と
夜遅く食事を取ることが少なくなると考えられます。特にヨガのポーズの中でも『背屈』は元気
が出る作用があり、体の覚醒を促進しますが、『前屈』を行うものについてはリラクセーション
効果が大きく、体の覚醒、そして食欲の抑制の効果が期待できます。『前屈』と『背屈』を組み
合わせたヨガを毎日続ければ、体の疲れがとれ、リラクセーション効果を高め、無駄な間食を抑
えることにより、不規則な食習慣の是正につながるでしょう。

■熊野先生プロフィール■
1985年東京大学医学部卒。医学博士。東京大学大学院ストレス防御・心身医学(東大病院心療
内科)准教授などを経て、早稲田大学人間科学学術院教授・応用脳科学研究所所長。臨床面では
生活習慣病、パニック障害、摂食障害などに対する認知行動療法やマインドフルネスによる
治療、研究面では臨床行動分析、行動医学、応用脳科学が専門。

■医学博士/植田 美津恵先生

1)正月を含む年末年始は、不規則な生活に陥りやすく、酒を飲んだり普段は食べないご馳走を
口にする機会が増えるもの。また、食べてはテレビを見たりごろ寝をしたりと、肥満の大敵であ
る「だらだら食い」につながる環境そのものです。どうしても生活のリズムが狂い、夜更かしや
睡眠不足にもなりがちです。全体的に気が緩む正月は「太る」誘惑がいっぱい。実際に正月3日間
の平均の体重増加量は約3kgというデータもあるくらいです。

2)現代人は何かとスピーディな毎日を送り、忙しさのなかに埋もれてしまいがちで、生活習慣を
変えたり定期的な運動の機会を作るのは難儀なことです。「ヨガ」は、自律神経を安定させ、
心身がリラックスでき、しかもカロリー消費にも適しています。継続は力なり。そのためには
絶えまない「サポーター」が必要となります。身近なケータイがサポートしてくれたら、やる気
と継続性アップにつながり目に見える効果が期待できます。

■植田先生プロフィール■
1979年名古屋市立大学看護学校卒業(看護師)。名古屋市立大学病院勤務、愛知県立総合看護学院
保健学科卒業(保健師)、近畿大学豊岡短期大学非常勤講師、名城大学法学部卒業(法学士)、
東洋英和女学院大学大学院修了(社会科学修士)、愛知医科大学医学部大学院研究生を経て、医学
博士取得。学校法人専門学校首都医校副校長。教壇に立つほか、テレビコメンテーター、講演
活動をこなす。専門は、公衆衛生学・医療安全・心理学・医療制度など幅広い。日本未病システ
ム学会評議員、日本思春期学会理事。

■らら女性総合クリニック院長/松村 圭子先生

1)正月は食べ物が身近にあってつい手が伸びてしまい、食べ過ぎることがあると思います。特に
女性は、朝から晩まで仕事と家事で忙しくしている人が増えている現状で、正月の連休にストレ
ス発散で食事を過剰に取ってしまうことが多いのではと思います。

2)日ごろ忙しい現代の女性は休みの日には家にこもってしまいがち。そんな女性にケータイと
フィットネスすることは有効だと思われます。ヨガをすることで快眠効果が得られ、脂肪燃焼を
促す成長ホルモンがしっかりと分泌されます。
ヨガのポーズ自体に過剰の消費カロリーは望めないものの、成長ホルモンがしっかりと 分泌する
ことで、副効果としてのダイエット効果が期待できます。さらにヨガの「深い呼吸」がカロリー
消費につながると考えられます。ヨガの「腹式呼吸」は「胸式呼吸」より、胸郭が広がり、より
多くの酸素を取り込めるので、体全体に酸素が行き届き、呼吸が浅い傾向にある現代女性におい
ては、より脂肪を燃焼しやすくなるといえるでしょう。

■松村先生プロフィール■
1995年広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院産婦人科学教室入局。現在らら女性総合
クリニック院長。高輪メディカルクリニック女性外来医長でもあり、日本産科婦人科学会専門
医、日本補完代替医療学会学識医。婦人科・美容皮膚科が専門。

■横浜クリニック院長/青木 晃先生

1)年末年始は休息モードになり、日常生活の活動量が減る傾向があります。さらに、冬は熱消費
が少なく、体熱が低くなるので、基礎代謝が落ちます。この状況下で炭水化物を多く含むおせち
料理を食べることで、カロリー摂取はもちろん、塩分や糖質を過剰に摂取してしまうことにな
り、正月に太ってしまう方が多いようです。

2)多忙な現代人にとって、準備に時間のかかるフィットネスクラブに通うことは、継続するハー
ドルが高く、そのため運動自体を難しく考えてしまう人が多いようです。ケータイは、現代人に
とって、日常生活のマストアイテムであり、そのケータイでヨガをすることは、運動を行うハー
ドルを下げ、運動を習慣化する効果が期待できます。ケータイアプリは好きな時間に簡単に起動
でき、ヨガ自体は誰でも日常的に簡単にできるので、「ケータイとヨガ」は現代の生活習慣に
マッチしていると言えます。ヨガは、体の機能を正常に戻し、動かなくなった筋肉を少しずつ、
元に戻すことに効果があります。かつ、ヨガの呼吸は、自律神経を調整し、痩せ易い体にするこ
とにも有効です。

■青木先生プロフィール■
1988年、防衛医科大学医学部卒業。防衛医大第3内科、東大医学部付属病院などで、内分泌・代謝
内科、腫瘍内科の臨床研究に従事。
2009年 横浜クリニック 院長、順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座准教授 / 日本エ
イジマネージメント医療研究機構理事 / 日本抗加齢医学会評議員 / 日本内科学会認定内科医 / 
日本抗加齢医学会専門医 / 日本糖尿病学会専門医 

<新キャンペーン「おうちヨガサロン」詳細>
12月24日~キャンペーンサイトオープン。 「ヨガ彼」成宮寛貴さんや、3人の「ヨガ先生」が
ケータイでヨガをする女性を応援!ポイントを貯めて素敵なプレゼントをGET!

(1) 概要
「おうちヨガサロン」は、「ケータイとヨガしよう」をキャッチコピーに、主に仕事や趣味に
忙しい20~30代の女性を対象として、毎日ヨガを続けることでダイエットや美容・健康に効果が
あることを知ってもらい、「au Smart Sports Fitness」を使ってご自宅で手軽にヨガを楽しむこ
とを応援するキャンペーンです。

(2) 期間
2009年12月24日 (木) 10:00 ~ 2010年1月31日(日)17:00

(3) 内容
◆「ヨガサポーター」がフィットネスを応援!
ヨガサポーターとして、「ヨガ彼」の俳優 成宮寛貴さんや 、ダイエット・ヨガ・美容それぞれ
のオーソリティである3人の「ヨガ先生」が、お客様のフィットネスをサポートします。期間中、
au Smart Sports Fitnessでプログラムを実行すると、「ヨガ彼」の成宮さんや3人の
「ヨガ先生」から、メールでアドバイスや応援メッセージが届きます。さらに「ヨガ彼」を選ん
だ方には、成宮さんからケータイに音声メッセージが届きます。

◆ポイントを貯めて、素敵なプレゼントをGET!
au Smart Sports Fitnessでプログラムを実行してポイントを貯めると、全50種類のかわいい
「動物ヨガ待受け』をプレゼントします。さらに、20ポイント、30ポイントを貯めると、それぞ
れ抽選で100名様に、おうちヨガに最適なオリジナル「ヨガブラ」「ヨガハラ」をプレゼントしま
す。

◆au Smart Sports Fitness新規入会プレゼント!
キャンペーン期間中、au Smart Sports Fitnessに会員登録すると、抽選で100名様に、オリジナ
ルヨガマットをプレゼントします。

(4) アクセス方法
auケータイ・PCから「ケータイヨガ」で検索
URL: http://au-ss.jp/fitness/nd/pc-in/in010.php

(5) 対象機種
au Smart Sports Fitness対応機種
※77機種対応(2009年11月30日現在)

<au Smart Sports Fitness 詳細>
100種類以上のプログラムからあなたの生活スタイルや
運動経験に合ったメニューをご提案します。

■ サービス内容
(1) 「Myトレーナー」が100種類以上のプログラムから、お客さまに合ったプログラムを提案。
「Myトレーナー」(診断機能) の質問に答えるだけで、健康状態や目的に合わせたエクササイズや
リラクゼーションプログラムを提案します。ヨガ、ピラティス、筋トレ、リラクゼーションなど
100種類以上の豊富なプログラムを用意しました。
プログラムはカレンダー上で管理ができ、どの順番でいつエクササイズを実行するのが良いかが
一目で分かります。
「Myトレーナー」が提案するプログラムは、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会
(NESTA)のフィットネスの理論に基づき、組み立てられています。

(2) 「どこでもFit」でいつでもどこでもエクササイズ&リラクゼーション 場所と、その時の気分
を選択すると、その場ですぐできる簡単プログラムをリコメンドします。
通勤中のちょっとしたエクササイズや就寝前のリラクゼーションなど日常の色々なシーンがフィ
ットネス時間になります。

(3) 消費カロリー、カラダ年齢、ストレス度を表示 携帯電話を携帯電話ホルダーで腕に装着する
か、手に持ってエクササイズを実行します。
モーションセンサー搭載機種はモーションセンサーで、非対応機種はカメラで体の動きを検知し
て消費カロリーを計測します。計測結果から、消費カロリーや達成率が表示されます。
また、サイト上では実行結果に基づいて消費カロリー、カラダ年齢、フィットネス指数がグラフ
で表示されます。
消費カロリーは「Karada Manager」に反映できるので、健康管理とエクササイズを効果的に組み
合わせることができます。

(4) 「Myバディ」が応援 かわいいキャラクター「Myバディ」がアプリ起動回数や実行結果に基づ
いて、応援メッセージを送ります。
お好みでアプリスキンとキャラクターの変更が可能です。

【キャンペーンの詳細はこちら】
PC・モハ゛イル用: http://au-ss.jp/fitness/nd/pc-in/in010.php

2010年01月05日 13:45

関連記事